忍者ブログ

マル秘なシーバス釣行記(ボーズ日記?)限定で公開していきます(*^o^*) 好き勝手なコメントも、お待ちしてま~す!
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

08.22.13:52

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/22/13:52

07.01.23:19

第2四半期、結果発表!!

皆さん、こんばんは(^O^) 釣れていない管理人です!
この週末も厳しい釣行でした...各ポイント転々とするものの、大雨が影響したのか海は茶色く濁り、アタリは皆無でした(-_-;) ルアーに反応してくれる、やる気のあるシーバスはどこ行っちゃったんでしょうか...
さて、今日は7月1日。第2四半期の結果発表です。

1位 みやもっち 68.5cm

2位 管理人 68cm

3位 みやもっち 58cm

...型、数ともに上がらなかった四半期でしたヾ(_ _。)
第3四半期はイワシパターン炸裂で、ハチマルアップと活性激高のシーバスで、型、数ともに満足のいく釣果を目指しましょう!!!v( ̄ー ̄)v

PR

06.23.20:50

梅雨の合間の炎天下(;´▽`A``

金曜は1日中雨...出発時にも小雨がパラついておりますが、もちろんシーバスを狙って出撃です。今日は、小潮。テンポ良くランガンしていきましょう。
まずは北港、普段流れが速いこの辺りも今日は潮がマッタリして魚の反応なし...(-_-;) 一通りルアーを通してアタリがないので、舞洲某所に移動。フェンスに穴が開いていて入れたのに、封鎖されてるやん!( ̄Д ̄;;...が!門が開けられてました...ラッキー(^。^;) テクテクと歩いて常夜灯下で一投目、コツンでセイゴクラス...バレました(^-^; バイトはありますが、フッキングまで至らずなんでサイズが小さいんやろね?
92c81f2c.jpg





で、掛かってきたのはコイツ...20センチちょっとのセイゴでした(^。^;)
その後も当たり頻発するも、小さそう...
ここも諦め、今津へ大きく移動。ベイトは入ってますが、シーバスの活性は???アタリません...
その後一眠りし、鳴尾~深江~摩耶へと転々としますが、結局ノーバイト( ̄Д ̄;; 海は赤茶け、二の腕も赤茶けた一日でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

摩耶では、目の前をトビウオが翼...いや、ヒレを広げて、表層を泳いでました(ワームで狙ったけど、喰いませんでした)...トビウオって真っ青?なんですね(^O^)
そして、もう一人。昨日から30時間起きっ放しの名人は、深江で40弱のセイゴ、摩耶ではヒトデとタコで3種目達成(^O^) よっ!流石!名人!男前!!\(^_^)/
12530506.jpg





06.16.11:08

リハビリパターン...(^。^;)

まだ少し急な動きは、ひざに痛みを伴いますが、2週間振りの釣行です。大潮やし、神戸方面にもそろそろイワシやアジが入ってそうなんで、期待の大きい復帰戦です(*^o^*)
『でかいの掛かって、ひざの負担になったらどないしよ...』...な~んて、心配は全く皆無( ̄Д ̄;; バイトすらなし!で終了...生命反応は全くなし...FM802、AM1:00からのヘヴィメタタイムとAM3:00からのレゲエタイムを聴くのは、いつものボーズパターンです(ーー;)
先週、怪我のため、会社を3日間休んで体がなまってたせいか、ふくらはぎ、太ももが筋肉痛です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ あ!ひざ用の湿布あったな?貼っとこっと...