07.18.12:11
[PR]
08.21.12:11
今週のナナマル♪
で、ナナマルを釣ったのは、こんな方々...
続きに行く前に、ポチっとクリックしてもらうと嬉しいです(⌒∇⌒)


←『リーマンまにゅふぁくちゃあ』も宜しくお願いします<(_ _)>
土曜
ボージー 78cm!
ちばちゃん 78cm!
ニョロい君 あ、これは違った...(^-^;
陸に上がってからの居残り特訓で、いしかわ氏が73cm!
そして、おいらにも 73cm!
日曜は
いしかわ氏がナナマル連発! 73cmを2本!
帰り間際にオイラにも 76cm!
詳しくは『リーマンまにゅふぁくちゃあ』にて近日公開!
かも...(^-^;
07.30.11:23
月末締めに間に合った(^O^)
7月も終わり...営業の予算は、ちょっと足らんかったけど、
シーバスだけは、何とかラストにもう一本追加したいところ(笑)
続きに行く前に、ポチっとクリックしてもらうと嬉しいです(⌒∇⌒)
←『リーマンまにゅふぁくちゃあ』も宜しくお願いします<(_ _)>
ポイントは、例年今位からカタクチが差してくる港湾部。
海面を覗くと...ベイト居ます(*^o^*)
でも、ボイルありません(^。^;)
しばらく叩くも反応がないので、外向きの石畳へ
ここも濁りはきつめ...
きつい目の濁りには、ゴールドで決まりですやん!
日頃、あまりメインで投げないカラーで...
ゴチン!
50弱ですが、結構引きました(^O^)
と、言う訳で、スミイチではございますが
何とか無事に7月を締める事ができたとさ(*^▽^*)
07.24.16:04
神戸七防...狙いはシーバス?
久し振りに神戸七防。
狙いは勿論、今が旬のタコ!...いやいや、シーバスです(^-^;
続きに行く前に、ポチっとクリックしてもらうと嬉しいです(⌒∇⌒)


←『リーマンまにゅふぁくちゃあ』も宜しくお願いします<(_ _)>
今日は朝一に白灯に入りたかったので、いわい渡船を利用。
そーいや、去年の今頃、シーバスが爆ってたのを思い出すなぁ(*^_^*)
先週の台風一過で、海の中の状況が好転してる事を祈りつつ20分ほどで到着。
潮は右から左に流れ、良い雰囲気...ただ、気になるのはベイトが目視できない事( ̄ヘ ̄;)ウーン
白灯付近でサーチするも反応は無し、カフェオレさんから『昨日は、カーブ付近が良かったみたい』との情報を得ていたので、ランガンしながらカーブ付近へ向かいます。
暫く歩いていくと、かずちゃんと遭遇...あら、来てたのね(^▽^)/
さらに、くに君とも遭遇(^▽^)/
そして、その後ろから権蔵さん(^▽^)/
WSSのメンバーが多数来ていて、まるで大会のよう(*^▽^*)
ところが、釣果を聞くとイマイチみたいで、外向きの高い方でポツリポツリといった感じ...
う~ん、外向きは高所恐怖症の自分には無理!
内向きは反応が無いし、一旦休憩しましょう!
途中、このお方は、ランカーエイとのウルトラファイトを強いられましたが
無事ベースキャンプに到着で、Let’s Beer Time!!
その後、ちばちゃんは昨日のゴルフの疲れが出たのか、500mlのビールを飲み終えると爆睡(@ ̄ρ ̄@)zzzz
おいらもお昼寝しようかな...
ん?何かやり残してるミッションがある気がする...
う~~~ん、この残尿感に近いこの感覚は何やろ?
あ!
あ!
今宵のたこ焼きパーティーの為に...
こやつらで、タコを釣る!!
日頃、タコを狙う事が無いので、すっかり忘れてました...(^-^;
そして、ロッドにセットし
沖に向かって、キャスト~!
ボトムを取って、ズルズルズル~
5回ほど投げて、飽きました...( ̄- ̄)
ヤバイ!このままボーズでは帰れません!
変化のありそうな所はっと...白灯角に潮が当たって、めっちゃヨレができてます。
IP26のキビナゴを放り込んで8カウント...若干早巻きで、途中に喰いの間を入れてやると...
コンッ!とヒット!どうもツバスくさいけど、この際、文句は言いません...
スポッ(実際にはこんな音はしてません)バレた( ̄Д ̄;;
気を取り直して同じパターンで攻めると、ヒット!バラシ!ヒット!抜き上げ!ヒット!バラシ!ヒット!抜き上げ!の30センチ前後のツバスが連荘モード突入!
途中、ちょっと引きが強い魚が掛かって、40ちょっとのゴマサバゲット!
8時半頃から9時過ぎまでの、潮の流れが変わった時間帯に怒涛の時合いでした(*^▽^*)
勿論、ちばちゃんも時合いを堪能したよね?
それは、皆さんのご想像にお任せします(^◇^)