02.03.13:06
[PR]
10.09.22:06
パワーブレードとスツーカ
先週から店頭に並んでたパワーブレードと、前から衝動買いのターゲットになっていたナバロンスツーカを買ってしまいました(^。^;)
パワーブレードは、今か今かと待っていたブレードベイト。既に人気カラーは売り切れ...喰いそうなカラーは?デイゲームに強い(このカラーでエエ思いした事ないけど...)グリーンゴールドにしました。
ナバロンスツーカはナバロンのダウンサイジング版、港湾のシーバス向けです。カラーは、チャートバックパール。ナイト用にフックも赤にカスタマイズしました(^O^)...ほんとはソバット探してたんですが、欲しいカラーが置いてません...人気薄です(^。^;)
今週末は、これで釣れるとええねんけどネ...♪(* ̄ー ̄)v
PR
09.03.23:00
トルネ~~~ド!!
いしかわ氏から聞いていたダイワの新発売ルアー『トルネード・スピン』
ブレードベイトのバラシ克服の最終兵器です(^。^;) テールのトレブルフックとアワビ貼りのブレード。
フォール中には前傾でブレードをスピンさせながら、シーバスの喰いを誘うと...価格もお手頃で財布にも優しいです...(*^o^*)
欲を言うなら、1oz位のタイプも出ると良いんですが...今週末は、これを持って現場に出撃っす(^○^) ←すみません、ダイワのHPを見たら、30gも同時発売されてました(^。^;)買うならこっちですね。
そして、今日(12日)...30gを買ってしまった管理人でした...(^。^;)
07.17.22:58
シーバスはどこ?
この3連休?もちろん、行きましたよ...でも...サッパリでした( ̄Д ̄;;
土曜は台風直撃でナイトのボートシーバスはボツ...昨日は、台風一過の爆釣期待で釣行するものの、アタリもなく寂しく帰宅...去年同様、やっぱり厳しい7月になりそうです(-_-;)
各ポイントにはベイトも入ってますが、シーバスの反応はイマイチ...スイッチオンになって、ガッツリとルアーを喰ってくれるのはいつなんでしょ?
てな訳で、強風吹き荒れる土曜に、釣具屋巡りで買った限定カラー・吾郎さんのナバロン(一番下)と、ちょっと前に買ったkomomo SF-95 Slim(レッドヘッドと湾奥プロブルー...バチ抜け活躍予定でしたが...( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)です。
ともに、いつものマル秘釣具屋さん。komomoは1,000円を切り、ナバロンは大手釣具屋より2割ぐらい安くて、お買い得感満載でした(^O^)